[ローズガーデンプロジェクト]寄付者名一覧
- トップページ
- >
- よくある質問
カテゴリー[ローズガーデンプロジェクト]の記事一覧
2021年3月22日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
[ローズガーデンプロジェクト]寄付者名一覧
「ローズガーデンプロジェクト」に寄付いただいた方の一覧です。 ※公表に同意いただいた⽅のみ、敬称略・寄付受付順(令和3年2月28日時点)

2021年2月24日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】「四季の香ローズガーデン」にオブジェが設置され、シンボルローズも決定!
「四季の香ローズガーデン」の拡張工事が進み、リニューアルオープン(5月1日)まで、およそ2か月となりました。

2021年1月22日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「四季の香ローズガーデン」拡張工事が進んでいます!
順調に拡張工事が進んでいる光が丘の「四季の香ローズガーデン」。 最近の様子をお知らせいたします!

2021年1月12日|カテゴリー:ニュースレター
練馬みどりの葉っぴい基金「ニュースレター」を発行しました
明けましておめでとうございます。本年も「練馬みどりの葉っぴい基金」をよろしくお願い申し上げます。

2020年12月21日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「ローズガーデンプロジェクト」へのご支援ありがとうございました
令和2年11月30日で「ローズガーデンプロジェクト」への寄付募集を終了しました。おかげさまで目標額を達成することができました!

2020年12月10日|カテゴリー:区民の森プロジェクト
【取材記事】「早宮けやきの森」の落ち葉清掃を行っているボランティア「手前勝手応援団」を紹介します!
早宮けやきの森で行われた落ち葉清掃の様子と、17年前から清掃を行っているボランティアグループ「手前勝手応援団」を取材しました。

2020年12月9日|カテゴリー:中里郷土の森プロジェクト
【取材記事】「中里郷土の森」で、自然や生き物について、見て、聞いて、楽しもう!
中里郷土の森は、100年以上前からある屋敷林を活かした緑地で、野鳥や昆虫を観察できるほか、生き物の展示などを行っています。自然解説員の松田直孝さんにお話をお聞きました。

2020年11月20日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】「ローズガーデンプロジェクト」の寄付は11月30日まで!
朝晩、寒くなってきましたね。「四季の香ローズガーデン」のバラは、11月下旬くらいまで、まだまだ華やかなバラを楽しめそうですよ。ぜひ足を運んでみてくださいね! 「こんなにいい香りがするの!?」と感動しち…

2020年10月28日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
ローズガーデンプロジェクトに寄付をして、「銘板」にあなたのお名前を残しませんか?
リニューアルオープンに向けて工事中の、四季の香ローズガーデン。新たにオープンする「色彩のローズガーデン」に、プロジェクトに寄付いただいた方のお名前を記した「銘板」を設置します。(写真は銘板のイメージ画…

2020年10月21日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】「四季の香ローズガーデン」のガーデナーに聞く、バラにかける想い!
10月下旬からは、いよいよ秋のバラのシーズン到来!! 運営・管理を受託している第一園芸株式会社のガーデナー、忽滑谷 史記(ぬかりや ふみのり)さんに、バラの見どころや、ローズガーデンへの想いについてお…

2020年9月18日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「四季の香ローズガーデン」の拡張工事が始まっています!
光が丘にある「四季の香ローズガーデン」は、平成28年5月に開園して以来、四季を通して美しいバラやさまざまな花を咲かせ、区内外の方が多く訪れる人気スポットとなっています。さらなる魅力向上のため、拡張工事…

2020年9月3日|カテゴリー:中里郷土の森プロジェクト
「ホタル特別観察会」うれしいハプニングもあり好評でした!〜「中里郷土の森プロジェクト」寄付者ご招待〜
中里郷土の森で、7月17日(金)、18日(土)の2日間、「中里郷土の森プロジェクト」の寄付者を招待した「ホタル特別観察会」を開催しました。合計5組8名の方が参加。あいにくの梅雨空でしたが、ホタルを観察…

7月19日(土)17:00~ 四季の香ローズガーデンで「夏まつり」が開催されるっぴぃ!
2花すくいやキーホルダー作り、ライトアップやサマーナイトショーもあるよ~🌟
みんな遊びにきてっぴぃ♪
#練馬区 #四季の香ローズガーデン
今月のピックアップ花壇 【たけやま緑地】
2#たけやま緑地 をおさんぽしてきたっぴぃ~♪きれいなお花でいっぱいだね!
【区民協働花壇について 詳しくはこちら♪】
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/volunteer/koenvolunteer/kadan.html
#練馬区 #花のある暮らし
6月28日に、ねりまの森こどもフェスタが西本村憩いの森で開催されたっぴぃ。みんなで、草引っこ抜き競争や森の中でスタンプラリーなどをして盛り上がったっぴぃ♪
2https://nerimachi.jp/eventinfo/mori-fes_2025_spring.php
#ねりまの森こどもフェスタ2025春
6月22日(日)は関町リサイクルセンターの「環境月間イベント」にいってきたよ!たくさんの人が来てくれて、みんなと遊べてたのしかったっぴぃ♪
3#練馬区 #環境 #ぴいちゃん
「つながるカレッジねりま ねりまの森維持管理コース」の第3回目を6月21日に開催したっぴぃ!憩いの森の希少な植物や草地管理などを学んだよ!実際に鎌を使った草刈りもしたんだ!詳しくはHPを見てね!
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php