ブログ
カテゴリー[ローズガーデンプロジェクト]の記事一覧
2022年11月25日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
冬の楽しみもいっぱい!四季の香ローズガーデン
街中がクリスマスイルミネーションで飾られてきましたね。四季の香ローズガーデンでは、恒例のイルミネーションが12月1日(木)からスタートするほか、12月18日(日)はクリスマスコンサートが開かれます。ロ…
2021年11月29日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】秋ならではの景色を案内 ~ローズガーデンプロジェクト ガーデンツアーを開催
秋空の爽やかな11月7日の日曜日、令和2年11月末に募集終了した「ローズガーデンプロジェクト」に寄付をしていただいた方の中から希望者を募り、四季の香ローズガーデン(香りのローズガーデン、色彩のローズガ…
2021年5月26日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「これから成長を見守りたい」~ローズガーデンプロジェクト シンボルローズの植付体験会を開催
青空の広がる4月10日土曜日、「ローズガーデンプロジェクト」に寄付をいただいた方から希望者を募り、四季の香ローズガーデンでシンボルローズの「植付体験会」を開催しました。
2021年3月22日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト, 寄付者名一覧
[ローズガーデンプロジェクト]寄付者名一覧
「ローズガーデンプロジェクト」に寄付いただいた方の一覧です。 ※公表に同意いただいた⽅のみ、敬称略・寄付受付順(令和3年2月28日時点)
2021年2月24日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】「四季の香ローズガーデン」にオブジェが設置され、シンボルローズも決定!
「四季の香ローズガーデン」の拡張工事が進み、リニューアルオープン(5月1日)まで、およそ2か月となりました。
2021年1月22日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「四季の香ローズガーデン」拡張工事が進んでいます!
順調に拡張工事が進んでいる光が丘の「四季の香ローズガーデン」。 最近の様子をお知らせいたします!
2020年12月21日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「ローズガーデンプロジェクト」へのご支援ありがとうございました
令和2年11月30日で「ローズガーデンプロジェクト」への寄付募集を終了しました。おかげさまで目標額を達成することができました!
2020年11月20日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】「ローズガーデンプロジェクト」の寄付は11月30日まで!
朝晩、寒くなってきましたね。「四季の香ローズガーデン」のバラは、11月下旬くらいまで、まだまだ華やかなバラを楽しめそうですよ。ぜひ足を運んでみてくださいね! 「こんなにいい香りがするの!?」と感動しち…
2020年10月28日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
ローズガーデンプロジェクトに寄付をして、「銘板」にあなたのお名前を残しませんか?
リニューアルオープンに向けて工事中の、四季の香ローズガーデン。新たにオープンする「色彩のローズガーデン」に、プロジェクトに寄付いただいた方のお名前を記した「銘板」を設置します。(写真は銘板のイメージ画…
2020年10月21日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
【取材記事】「四季の香ローズガーデン」のガーデナーに聞く、バラにかける想い!
10月下旬からは、いよいよ秋のバラのシーズン到来!! 運営・管理を受託している第一園芸株式会社のガーデナー、忽滑谷 史記(ぬかりや ふみのり)さんに、バラの見どころや、ローズガーデンへの想いについてお…
2020年9月18日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「四季の香ローズガーデン」の拡張工事が始まっています!
光が丘にある「四季の香ローズガーデン」は、平成28年5月に開園して以来、四季を通して美しいバラやさまざまな花を咲かせ、区内外の方が多く訪れる人気スポットとなっています。さらなる魅力向上のため、拡張工事…
【ブログ更新】高松みらいのはたけで寄付者特典の夏野菜収穫体験イベントを開催したよ!元気に育って、おいしそうな野菜がたくさん!子どもから大人まで、みんなで楽しく収穫できたっぴい♪詳しくはブログを見てみてね🍅
「ねりまの森維持管理コース」第4回目を7月8日に開催したっぴい!
憩いの森の管理活動の運営のために大切な考え方を学んでから、受講生の方から各団体の活動を紹介!みんなで意見交換もしたよ♪
詳しくは、講座だよりを見てみてね🌳
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php
【ブログ更新】中里郷土の森の大人気イベント、ホタル観察会をリポート!「中里郷土の森ホタルプロジェクト」に寄付していただいた方もご招待しているよ♪参加してくれたみんなが楽しそうでうれしいっぴい!詳しくはブログを見てみてね☆
「コミュニティ・ガーデナーコース」第3回「植栽作業」を6/15に開催したよ♪
植物には、良い土と水やりが大切だと学んだっぴい♪
そのあと植え付けもしたっぴい✿水やりの量が多くて驚いたっぴい!
詳しくはhttps://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_gerden_houkoku.phpを見てね!
「ねりまの森維持管理コース」第3回目を6/10に開催したっぴい!今回も実際に憩いの森に行って、草地の管理方法などを学んでから、鎌を使った草刈りにも挑戦したよ♪
ホームぺージから講座だよりを見てみてね🌳
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php