【取材記事】中里郷土の森のビオトープ池はいま!
2022年9月の記事一覧
2022年9月15日|カテゴリー:中里郷土の森プロジェクト
【取材記事】中里郷土の森のビオトープ池はいま!
練馬みどりの葉っぴい基金の寄付金を活用して造成した、中里郷土の森のビオトープ池。完成から約5か月が過ぎました。子どもたちに大人気になっていると聞き、あらためて訪ねました!
2022年9月の記事一覧
2022年9月15日|カテゴリー:中里郷土の森プロジェクト
練馬みどりの葉っぴい基金の寄付金を活用して造成した、中里郷土の森のビオトープ池。完成から約5か月が過ぎました。子どもたちに大人気になっていると聞き、あらためて訪ねました!
森や緑地を管理している区民団体が、森の魅力を活かしたイベント「ねりまの森こどもフェスタ(2025秋)」を開催するっぴぃ! イベント参加でオリジナルグッズをプレゼント!森を2か所以上回ってグッズが貰える #クイズラリー も同時開催するっぴぃ♪
2https://nerimachi.jp/eventinfo/mori-fes_2025_spring.php
#練馬区 #イベント
10月19日(日)に練馬駅北口・マロニエ通り周辺で「第48回練馬まつり」が開催されるっぴぃ!
練馬みどりの葉っぴい基金のブース(南町小学校)では、オリジナルグッズが当たるガチャガチャを用意しているよ♪みんな遊びに来てね!
#練馬区 #練馬まつり #イベント
「つながるカレッジねりま コミュニティ・ガーデナーコース」の第7回目を10月2日に開催したっぴい♪花壇のテーマカラーと植物選びについて学んだよ!詳しくはHPを見てね!https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_gerden_houkoku.php
10月11日から四季の香ローズガーデンで「2025オータムフェスティバル」を開催中!秋バラの季節が到来だっぴぃ!イベントやカフェ、マルシェもあるよ!みんな来てね♪
詳しくは
https://www.shikinokaori-rose-garden.com/event/8680/
#四季の香ローズガーデン
#オータムフェスティバル
「つながるカレッジねりま ねりまの森維持管理コース」の第5回目を9月20日に開催したっぴい!刈払機を使うために必要な「法令に基づく安全衛生教育」として、使用上の注意事項や安全管理などを学んだよ!詳しくはHPを見てね!
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php