ブログ
カテゴリー[ニュースレター]の記事一覧
2025年9月5日|カテゴリー:お知らせ, 牧野記念庭園プロジェクト, ねりまの森サポーターズ応援プロジェクト, 区民の森プロジェクト, 練馬のみどり全般を守り育む, ニュースレター
「葉っぴいレポート2025夏号Vol.1」発行のお知らせ 〜特集の追加情報も公開します!〜
「練馬みどりの葉っぴい基金」の寄付状況や活動実績などをお知らせするため、毎年発行しているニュースレターですが、タイトルを「葉っぴいレポート」と改めて、誌面も一新! 葉っぴい基金がどのように活用されてい…
2025年3月25日|カテゴリー:お知らせ, 牧野記念庭園プロジェクト, 区民の森プロジェクト, 練馬のみどり全般を守り育む, 平成つつじ公園プロジェクト, みどりの区民活動応援プロジェクト, ニュースレター
「ニュースレター2024」発行のお知らせと令和6年度「練馬みどりの葉っぴい基金」の振り返り
「練馬みどりの葉っぴい基金」を応援していただき、ありがとうございます。区内のみどりの保護と回復を目的として設置された「練馬みどりの葉っぴい基金」は、もうすぐ21年目を迎えようとしています。ニュースレタ…
2024年2月19日|カテゴリー:ニュースレター
練馬みどりの葉っぴい基金「ニュースレター2023」を発行します!
これまでの寄付状況や活用実績などをまとめた「練馬みどりの葉っぴい基金ニュースレター2023」を発行します。
2023年2月2日|カテゴリー:ニュースレター
練馬みどりの葉っぴい基金「ニュースレター2022」を発行します!
これまでの寄付状況や活用実績などをまとめた「練馬みどりの葉っぴい基金ニュースレター2022」を発行します。いただいた寄付の使いみちを明らかにするため、年に一度ニュースレターを発行し、皆様にお知らせして…
2022年1月31日|カテゴリー:ニュースレター
練馬みどりの葉っぴい基金「ニュースレター2021」を発行します!
これまでの寄付状況や活用実績などをまとめた「練馬みどりの葉っぴい基金ニュースレター2021」を発行します。いただいた寄付の使いみちを明らかにするため、年に一度ニュースレターを発行し、皆様にお知らせして…
2021年1月12日|カテゴリー:ニュースレター
練馬みどりの葉っぴい基金「ニュースレター」を発行しました
明けましておめでとうございます。本年も「練馬みどりの葉っぴい基金」をよろしくお願い申し上げます。
森や緑地を管理している区民団体が、森の魅力を活かしたイベント「ねりまの森こどもフェスタ(2025秋)」を開催するっぴぃ! イベント参加でオリジナルグッズをプレゼント!森を2か所以上回ってグッズが貰える #クイズラリー も同時開催するっぴぃ♪
2https://nerimachi.jp/eventinfo/mori-fes_2025_spring.php
#練馬区 #イベント
10月19日(日)に練馬駅北口・マロニエ通り周辺で「第48回練馬まつり」が開催されるっぴぃ!
練馬みどりの葉っぴい基金のブース(南町小学校)では、オリジナルグッズが当たるガチャガチャを用意しているよ♪みんな遊びに来てね!
#練馬区 #練馬まつり #イベント
「つながるカレッジねりま コミュニティ・ガーデナーコース」の第7回目を10月2日に開催したっぴい♪花壇のテーマカラーと植物選びについて学んだよ!詳しくはHPを見てね!https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_gerden_houkoku.php
10月11日から四季の香ローズガーデンで「2025オータムフェスティバル」を開催中!秋バラの季節が到来だっぴぃ!イベントやカフェ、マルシェもあるよ!みんな来てね♪
詳しくは
https://www.shikinokaori-rose-garden.com/event/8680/
#四季の香ローズガーデン
#オータムフェスティバル
「つながるカレッジねりま ねりまの森維持管理コース」の第5回目を9月20日に開催したっぴい!刈払機を使うために必要な「法令に基づく安全衛生教育」として、使用上の注意事項や安全管理などを学んだよ!詳しくはHPを見てね!
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php