「ローズガーデンプロジェクト」へのご支援ありがとうございました
2020年12月の記事一覧
2020年12月21日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト
「ローズガーデンプロジェクト」へのご支援ありがとうございました
令和2年11月30日で「ローズガーデンプロジェクト」への寄付募集を終了しました。おかげさまで目標額を達成することができました!
2020年12月10日|カテゴリー:区民の森プロジェクト
【取材記事】「早宮けやきの森」の落ち葉清掃を行っているボランティア「手前勝手応援団」を紹介します!
早宮けやきの森で行われた落ち葉清掃の様子と、17年前から清掃を行っているボランティアグループ「手前勝手応援団」を取材しました。
2020年12月9日|カテゴリー:中里郷土の森プロジェクト
【取材記事】「中里郷土の森」で、自然や生き物について、見て、聞いて、楽しもう!
中里郷土の森は、100年以上前からある屋敷林を活かした緑地で、野鳥や昆虫を観察できるほか、生き物の展示などを行っています。自然解説員の松田直孝さんにお話をお聞きました。
今月のピックアップ花壇 【たけやま緑地】
2#たけやま緑地 をおさんぽしてきたっぴぃ~♪きれいなお花でいっぱいだね!
【区民協働花壇について 詳しくはこちら♪】
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/volunteer/koenvolunteer/kadan.html
#練馬区 #花のある暮らし
6月28日に、ねりまの森こどもフェスタが西本村憩いの森で開催されたっぴぃ。みんなで、草引っこ抜き競争や森の中でスタンプラリーなどをして盛り上がったっぴぃ♪
2https://nerimachi.jp/eventinfo/mori-fes_2025_spring.php
#ねりまの森こどもフェスタ2025春
6月22日(日)は関町リサイクルセンターの「環境月間イベント」にいってきたよ!たくさんの人が来てくれて、みんなと遊べてたのしかったっぴぃ♪
3#練馬区 #環境 #ぴいちゃん
「つながるカレッジねりま ねりまの森維持管理コース」の第3回目を6月21日に開催したっぴぃ!憩いの森の希少な植物や草地管理などを学んだよ!実際に鎌を使った草刈りもしたんだ!詳しくはHPを見てね!
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php
6月28日(土)にねりまの森こどもフェスタが西本村憩いの森で開催されるよ!森の魅力を活かしたイベント「草引っこ抜き競争」や「森の中でスタンプラリー」に参加しようっぴぃ!オリジナルグッズももらえるから遊びにきてね♪
3https://nerimachi.jp/eventinfo/mori-fes_2025_spring.php
#ねりまの森こどもフェス2025 #練馬区