【取材記事】「稲荷山憩いの森」カタクリの群生地をご紹介します
2022年3月の記事一覧
2022年3月30日|カテゴリー:区民の森プロジェクト
【取材記事】「稲荷山憩いの森」カタクリの群生地をご紹介します
いよいよカタクリの花のシーズンがやって来ました。練馬区のカタクリといえば、東京23区唯一の約10万株という大規模群生地を誇る「清水山の森(練馬区大泉町1-6)」が有名ですが、隣接する「稲荷山憩いの森(…
2022年3月2日|カテゴリー:中里郷土の森プロジェクト
【取材記事】皆さまのご寄付で中里郷土の森の展示がさらに充実しました!
中里郷土の森では、練馬みどりの葉っぴい基金「中里郷土の森プロジェクト」の寄付金を活用し、生き物観察用モニターと標本箱を新たに設置しました。さらに、これまで中里郷土の森で観ることのできなかった新たな生き…
「つながるカレッジねりま コミュニティ・ガーデナーコース」の第6回目を9月4日に開催したっぴい♪花壇デザインの基本を学んで、実習地花壇の冬春テーマを決めたよ!実習地花壇のお手入れもしたっぴい!詳しくはHPを見てね!https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_gerden_houkoku.php
練馬みどりの葉っぴい基金のパンフレットを #練馬区役所 や #牧野記念庭園 で配布中!郵送もできるよ!地域の会合やイベントでの配布協力も募集中だっぴぃ~♪
詳細はこちら
https://www.happykikin.com/about
#葉っぴい基金 #練馬区 #ぴいちゃん
【ブログ更新】ニュースレターが、タイトルを新しく「葉っぴいレポート」にリニューアルしたよ!
もっと楽しく、もっとわかりやすくなったっぴぃ!
ぜひ読んでみてね!
#練馬区
#ブログ更新
【ブログ更新】牧野記念庭園では、みんなの寄付金で展示や施設の整備が進んでいるよ!あたたかい応援ありがとうっぴぃ♪
ブログでくわしく紹介しているから、ぜひ見てね♪
#練馬区 #牧野記念庭園 #ブログ更新
牧野記念庭園で企画展「木と貝でつむぐ 杉山雅子のファンタジー」が開催中だよ~!
4自然の素材でつくられた杉山雅子さんの楽しい作品たちが、庭園に集合してるっぴぃ♪見てるだけでわくわくするね!ぜひ見にきてほしいっぴぃ~♪
#練馬区 #牧野記念庭園