ブログ

カテゴリー[(仮称)農の風景公園プロジェクト]の記事一覧

2023年3月29日|カテゴリー:牧野記念庭園書斎再現プロジェクト, (仮称)農の風景公園プロジェクト

「牧野記念庭園書斎再現プロジェクト」「(仮称)農の風景公園プロジェクト」へのご支援ありがとうございました!

令和5年2月28日で「牧野記念庭園書斎再現プロジェクト」「(仮称)農の風景公園プロジェクト」の寄付募集が終了となりました。寄付をいただいた皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

2023年3月29日|カテゴリー:(仮称)農の風景公園プロジェクト, 寄付者名一覧

「(仮称)農の風景公園プロジェクト」寄付者一覧

「(仮称)農の風景公園プロジェクト」に寄付いただいた方の一覧です。 ※公表に同意いただいた方のみ、敬称略(令和5年2月28日時点)

2022年12月26日|カテゴリー:(仮称)農の風景公園プロジェクト

【取材記事】(仮称)農の風景公園で「第16回練馬大根引っこ抜き競技大会」が開催されました!

雲一つない青空が広がる12月4日(日)、(仮称)農の風景公園(高松2-23)で「第16回練馬大根引っこ抜き競技大会」が開かれました。競技大会では、制限時間内に引き抜いた大根の本数と長さが競われ、「ガン…

2022年10月28日|カテゴリー:(仮称)農の風景公園プロジェクト

(仮称)農の風景公園で練馬大根引っこ抜き競技大会が開催されます!

肌寒い日もあり、少しずつ冬の訪れを感じるこの頃ですね。12月には、練馬区で毎年恒例の「練馬大根引っこ抜き競技大会」が開催されます。練馬の伝統野菜である貴重な練馬大根を、畑の土と格闘して引っこ抜く、日本…

2022年7月27日|カテゴリー:(仮称)農の風景公園プロジェクト

夏野菜の収穫体験~「(仮称)農の風景公園」のプレイベントに多くの区民が参加~

猛暑が続く7月2日の土曜日、(仮称)農の風景公園(高松2-23)で、トウモロコシなど夏の定番野菜の収穫体験が行われました。当日は、3,000人以上の応募の中から選ばれた区民396人が参加し、大きなビニ…

2022年6月30日|カテゴリー:(仮称)農の風景公園プロジェクト

【取材記事】練馬の小麦畑で遊ぼう! 〜(仮称)農の風景公園で地域向けイベントを実施~

梅雨入り前の青空が広がる6月5日の日曜日、令和5年(2023)年3月に開設が予定されている(仮称)農の風景公園(高松2-23)で、地域向けイベントが実施されました。小麦の収穫体験やコンバインの収穫作業…

ページの先頭に戻る