ブログ
【取材記事】「ローズガーデンプロジェクト」の寄付は11月30日まで!
2020年11月20日|カテゴリー:ローズガーデンプロジェクト

朝晩、寒くなってきましたね。「四季の香ローズガーデン」のバラは、11月下旬くらいまで、まだまだ華やかなバラを楽しめそうですよ。ぜひ足を運んでみてくださいね!
「こんなにいい香りがするの!?」と感動しちゃうかも…





お出かけになった際には、バラの花に近づいて香りも楽しんでみてください。花はそれぞれ個性的、ふわっ〜と優雅な気分を感じられるような、好きな香りに出会えるかもしれませんよ♪
拡張工事は順調に進んでいます

令和2年11月12日の工事の様子です。
「色彩のローズガーデン」の花壇の形が少しずつ見えてきましたね。

「香りのハーブガーデン」エリアも着々と進行中。

バス通りに面したエリアは、こんな感じです。
「ローズガーデンプロジェクト」への寄付は11月末まで
「ご自分の庭のように愛着を持って、ローズガーデンを応援したい」などたくさんの思いが寄せられ、多くの方からご支援をいただいています。
おかげさまで10月末で目標額300万円を達成しました。
受付の募集期間は、令和2年11月30日までと期日が迫ってまいりましたが、募集期間終了まで、引き続き寄付を募集いたします。
[プロジェクトの詳細はこちら]
記念に残る「特典」もご用意してます!
*新品種のバラの植付体験・既存のローズガーデンミニツアー
*リニューアルオープン後ローズガーデンツアー
[プロジェクトの詳細はこちら]
さらに!
*寄付者のお名前を残す「銘板」を作成
(サイズ:A3程度。お名前は寄付受け付け順で、公表に同意をいただいた方のみ、敬称略)
四季の香ローズガーデンの場所
練馬区光が丘5-2-6(四季の香公園内)
四季の香ローズガーデン拡張整備および花とみどりの相談所大規模改修について
四季の香ローズガーデン公式サイト
「ローズガーデンプロジェクト」への寄付を募集中!
令和2年11月30日まで
詳細はこちら
問合せ:練馬区みどり推進課
電話:03-5984-1659
【ブログ更新】高松みらいのはたけで寄付者特典の夏野菜収穫体験イベントを開催したよ!元気に育って、おいしそうな野菜がたくさん!子どもから大人まで、みんなで楽しく収穫できたっぴい♪詳しくはブログを見てみてね🍅
「ねりまの森維持管理コース」第4回目を7月8日に開催したっぴい!
憩いの森の管理活動の運営のために大切な考え方を学んでから、受講生の方から各団体の活動を紹介!みんなで意見交換もしたよ♪
詳しくは、講座だよりを見てみてね🌳
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php
【ブログ更新】中里郷土の森の大人気イベント、ホタル観察会をリポート!「中里郷土の森ホタルプロジェクト」に寄付していただいた方もご招待しているよ♪参加してくれたみんなが楽しそうでうれしいっぴい!詳しくはブログを見てみてね☆
「コミュニティ・ガーデナーコース」第3回「植栽作業」を6/15に開催したよ♪
植物には、良い土と水やりが大切だと学んだっぴい♪
そのあと植え付けもしたっぴい✿水やりの量が多くて驚いたっぴい!
詳しくはhttps://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_gerden_houkoku.phpを見てね!
「ねりまの森維持管理コース」第3回目を6/10に開催したっぴい!今回も実際に憩いの森に行って、草地の管理方法などを学んでから、鎌を使った草刈りにも挑戦したよ♪
ホームぺージから講座だよりを見てみてね🌳
https://nerimachi.jp/eventinfo/tunakare_mori_houkoku.php