ブログ

春真っ盛りの牧野記念庭園に行ってみよう!「牧野記念庭園プロジェクト」への寄付を募集中!

2024年4月16日|カテゴリー:お知らせ, 牧野記念庭園プロジェクト

令和5年のNHK連続テレビ小説『らんまん』で一躍脚光を浴びた牧野富太郎博士。練馬区東大泉にある「牧野記念庭園」は、区民はもちろんのこと、全国の牧野博士ファンの来園も増えています。あたたかな陽気に包まれ、庭園内はまさに春爛漫! 見頃を迎える植物をご紹介いたします。

開花時期の違う多種多様な桜あり! 長く桜が楽しめます

桜が好きだったという牧野博士は、庭園に様々な桜を植えていました。入口を飾るのは「カンザクラ‘大寒桜(おおかんざくら)’」。満開時には来園者から感嘆の声があがり、写真を撮る方も多いそう。記念館の前に咲く濃いピンク色が特徴の「カンヒザクラ」が片親と言われています。

カンザクラ‘大寒桜(おおかんざくら)’ 花の見頃:3月上旬~下旬

カンヒザクラ 花の見頃:2月下旬~3月中旬

「ねりまの名木」にも指定されている「サクラ‘仙台屋(せんだいや)’」。牧野博士の故郷の高知県に”仙台屋”というお店があり、その横に咲いていたため、お店の屋号から名付けたと言われています。

サクラ‘仙台屋(せんだいや)’ 花の見頃:3月下旬~4月上旬

4月上旬には牧野博士が名付けた「ヤマザクラ」と、その一種である「ヤマザクラ‘稚木(わかき)の桜’」や八重桜の「サトザクラ‘福禄寿(ふくろくじゅ)’」、4月下旬には「イヌザクラ」が咲き始めます。特にイヌザクラは生育している場所が限られている珍しい桜です。

ヤマザクラ‘稚木(わかき)の桜’ 花の見頃:4月上旬~中旬

サトザクラ‘福禄寿(ふくろくじゅ)’ 花の見頃:4月上旬~下旬

イヌザクラ 花の見頃:4月下旬

牧野博士の愛したツツジたち

春の終わりに見頃を迎えるツツジ。牧野記念庭園の記念館の前には3種類のツツジがあり、特に牧野博士が植えた「ドウダンツツジ」は、街中で見かける花壇や植え込みのものより大きく、見事な花を咲かせます。牧野博士は花はもちろん、紅葉も楽しんでいたそう。このようなドウダンツツジの詩を残しています。

〈牧野博士が詠んだドウダンツツジの紅葉の詩〉
雨帯びてドウダンの葉の紅さへる
日を経るがまゝにドウダン紅を増し
きのうよりけふはドウダン紅くなり
ドウダンの日増に赤し秋の末
紅葉せるドウダンありて庭明かし
雨に濡れ山のドウダン色赤し
〈牧野富太郎著『牧野植物一家言』昭和31年 北隆館より引用〉

ドウダンツツジ 花の見頃:4月下旬〜5月上旬

他にも真っ赤な花が特徴の「ヤエキリシマ」、薄い紫色の「モチツツジ」も楽しめます。

ヤエキリシマ 花の見頃:4月下旬〜5月上旬

モチツツジ 花の見頃:4月下旬〜5月上旬

ヤマブキやフジなど、続々と見頃を迎えます

春の庭園内はいろいろな植物が見頃を迎えます。記念館の裏側にあるのは、牧野博士が命名した「シロヤマブキ」。「ヤマブキ」と同じバラ科の植物で、この2種類はほぼ同じ時期に花を咲かせるため、両方比較しながらご覧いただけます。

シロヤマブキ 花の見頃:4月上旬~5月上旬

ヤマブキ 花の見頃:4月上旬~5月上旬

藤の花はゴールデンウィークに見頃を迎えます。藤(フジ)のツルが巻きついてしまうと他の植物が枯れてしまうため、庭園内の抑制管理は欠かせないとのこと。全ての植物が共存できるよう、考えながら愛情を込めて育てられています。

藤(フジ) 花の見頃:4月下旬〜5月上旬

兵庫県とその周辺に植生する、とても珍しい「コヤスノキ」。牧野博士が命名した植物です。「牧野博士ゆかりの植物だから、庭園で見られた方が良いだろう」と兵庫県の方がご厚意で送ってくださったそう。初夏に淡い黄緑色の花をつける「サイカチ」も、このあたりでは中々見られない珍しい植物です。

コヤスノキ

コヤスノキの花 花の見頃:4月下旬~5月上旬

サイカチ 花の見頃:5月上旬~中旬

昔ながらの武蔵野の雑木林も大切に

牧野博士が大泉に引っ越してきた時、周辺には「エゴノキ」や「コナラ」、「アカマツ」などで形成された武蔵野の雑木林がありました。元々の植生も大切にしながら、その隙間に珍しい植物を植え、今の牧野記念庭園ができています。子どもたちがどんぐりや松ぼっくりを拾って楽しむ姿は、博士が残したかった武蔵野の雑木林の面影なのではないでしょうか。

エゴノキ 花の見頃:5月

庭園内では思いがけない植物が花開くこともしばしば。黄色の花が立派な「金蘭(キンラン)」は、ここ数年で突然咲き始めたそうです。種子が飛んできたのか、元からあったものが咲きはじめたのか…職員の方もわからないのだとか。

また、木の間に着生している「セッコク」は、変化に富む花の色に注目してお楽しみください。

キンラン 花の見頃:4月中旬~5月上旬

セッコク 花の見頃:4月下旬~5月中旬

※花の見頃の時期は目安で、年によって前後します。
※植物によっては花をつけない年もあります。

牧野記念庭園プロジェクトに寄付をして応援しよう

練馬みどりの葉っぴい基金の「牧野記念庭園プロジェクト」は、牧野博士が大切に育んだ植生の保全や、牧野博士の功績を次世代に伝えるための展示の充実を目指しています。寄付者特典として、庭園の企画展やイベントの情報を提供します。
牧野記念庭園プロジェクト詳細

寄付の方法は、ゆうちょ銀行の払込取扱票、クレジットカード決済など様々な方法があります。いずれも手数料はかかりません。ご都合に合わせて便利なお支払い方法をご利用ください。
(※注)大量の硬貨をお持ち込みされる場合、硬貨の枚数に応じて硬貨取扱手数料がかかりますのでご注意ください。

ゆうちょ銀行(郵便局)で寄付の場合

「練馬みどりの葉っぴい基金」パンフレットに掲載されている専用の払込取扱票をご利用ください。払込取扱票は500円以上の寄付での利用をお願いいたします。パンフレットは、練馬区役所本庁舎18階・みどり推進課窓口ほか、区立施設などで配布しています。
詳しくはこちらから

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」で寄付の場合

寄付金額2,000円以上からお申し込み可能で、寄付控除が受けられます。「ふるさとチョイス」からの寄付はクレジットカードや電子マネーにて決済できます。休日を含めて24時間いつでも受け付けています。
詳しくはこちらから

引き続き、皆さまのご支援をお願いします!

施設情報

施設名:牧野記念庭園
所在地:東京都練馬区東大泉6-34-4
開園時間:9時~17時
休園日:火曜(祝日は開園、次の平日が休園)、年末年始
練馬区立牧野記念庭園公式サイト

この記事をシェアする
ページの先頭に戻る